| ■弊社の信条 ■取扱品目 ■お取引きのプロセス ■WebPlanNews ■会社概要 ■お問い合わせ ■リンク ■トップ | 
| ●WebPlan News
       | 
    
| 
       ■2009年3月号  | 
    
      
 高速道路1000円!でも安来道路を・・・  | 
    
    ||
| 
       だんだん商品券の発行 
  | 
    ||
 弊社社員が気がついた 「ちょっといい話」を連載しています 先日、益田のグラントワで行われたシンポジウムのお手伝いをさせていただきました。松江〜益田は同じ県内といえども車で4時間近くかかり、改めて遠さを実感しました。 
      益田に行く途中の浜田で休憩しようと思いコンビニを探していると、テレビでも島根県への進出が話題になった「セブンイレブン」を発見。さっそく入って見ることにしました。驚いたことに、入ってすぐの陳列棚には自社ブランドの洗剤や日用雑貨がずらり。また、お菓子や飲み物のコーナーにも同じく自社ブランドの商品が多くありました。パッケージはこだわって作ったというよりは実用的な感じで、コンビニというよりスーパーに近い印象を受けました。価格も通常コンビニの商品は割高ですが、この商品はむしろ安いくらいでした。 このコンビニは県内では未だ浜田に2店舗しかないようですが、いずれコンビニ激戦区の松江にも進出してくるかもしれません。そのとき私たち消費者は何を基準にお店を選ぶのか、またコンビニ同士もどのような差別化を図っていくのか。松江のコンビニ勢力図に一石が投じられそうです。(の)  | 
    ||
![]()  | 
    
| copyright(c)2005 webplan All rights reserved. | 
       株式会社ウェブプラン 
       |